お月見を英語で説明★


●日本文化を英語で説明

What is Tsukimi?


Tsukimi means `moon-gazing.'


This is a Japanese custom.


We enjoy and appreciate the beautiful

 full moon.


We call it as chushu no meigetsu.


People offer Dango(dumpling) to the moon.


People also decorate Japanese pampas grass


beside Dango.


Would you like to sit and enjoy the beauty


of the moon tonight?


***********************************
日本文化を英語で説明するシリーズ

お月見ってなんでしょう?
月見とは月を眺めることです。
日本の風習で美しい満月に感謝し、
眺めて楽しむのです。
中秋の名月とも呼びます。
人々は団子を月にお供えし、その横にススキを飾り
美しい月を眺めます。
今宵、座って月の美しさを楽しみませんか?


********************
新刊発売中★
電子版もあります。

Sally's English Lesson

Hi, I'm Sally. 英会話講師の神林サリーです。 ☆英会話個人オンラインレッスン ☆出張授業、出張セミナー、 ☆講演会 ☆学習相談&カウンセリング ☆独自の徹底的な口頭トレーニングと、自宅学習指導によりあなたをバイリンガルにいたします。 ☆英語本作家ー 最新刊「英語が身につひとこと手帳」「英語ではじめるちょこっと日記」『イケメン英会話フレーズ』など全12冊累計20万部以上発売中

0コメント

  • 1000 / 1000